【書籍紹介】IT用語図鑑でわかりにくい横文字用語を理解しよう!
以前ご紹介した「WordPressなど関連書籍がアトリエMで読めます!」の中にある『IT用語図鑑』を紹介いたします。
IT用語は横文字やプログラム言語など色々なものがありますが、図解とともにわかりやすく説明されています!
『IT用語図鑑』について
正式名称は「IT用語図鑑 ビジネスで使える厳選キーワード256」です。
その名の通りIT用語辞典では、
- ニュースで話題になるIT用語
- IT業界用語
- Web用語
- セキュリティ用語
- IT業界で働く人の基本用語
- IT業界の偉人
を256ものキーワードを1ページ1ワードで図を用いてわかりやすく紹介しています。
特にWordPressを使われている方は「第4章 Webサイトの作成やSNSの運営で使われるIT用語」がためになるかと思います。『IT用語図鑑』は書籍以外にアプリ版もあります
- 書籍を購入をご検討中で、中身をちょっと確認してみたい時
- スマホでサクッと検索したい時
に便利なスマホアプリもあるようです!
iPhone、android両方あります。
https://apps.apple.com/jp/app/it%E7%94%A8%E8%AA%9E%E5%9B%B3%E9%91%91-%E5%85%AC%E5%BC%8F/id1462560471
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.masuipeo.glossary
書籍やスマホ、お好きな環境でみることができますね(^^)
書籍とスマホを使い分けてみるのもいいかもしれません。
今日で『IT用語図鑑』発売からちょうど2ヶ月。
書籍はコンピュータ書コーナーだけでなく、ビジネス書コーナーで置かれていることも多いようです。
書籍を購入していただいて便利に使いたい方、ちょっと中身を試してみたい方はスマホアプリもどうぞ!#IT用語図鑑https://t.co/jBM7VpO6NR— 増井敏克@技術書典7(き50D) 『IT用語図鑑』書籍・スマホアプリ公開中! (@masuipeo) July 13, 2019
IT用語図鑑の概要
著者 | 増井 敏克 |
---|---|
出版社 | 翔泳社 |
発売日 | 2019/5/13 |
Amazonページ |
アトリエMにいらしたときにぜひ見てみてください。
明日の10/3(木)まで以下のページで全ページ無料公開しているそうです!太っ腹!
WordPressの個人レッスン・相談なら
アトリエM
WordPressのホームページ制作のプロから直接指導を受けられます!
昨今の状況から、現在はすべてオンラインで対応しておりますので、遠方の方からの個人レッスン・相談も受付中です。

WordPressのホームページをご自身で作ってみたい方や、WordPressで困りごとがある方などお問い合わせください。